Facebook

研修内容

経験豊富なふれあいグループ講師陣による、実践的な講座を開講し、資格取得をバックアップします。働きながら学ぶみなさまを手厚くフォローします。60を超えるグループの病院・施設への就職のご紹介もしております。

介護職員初任者研修
介護職員初任者研修

ふれあい医療福祉研修センターでは、介護サービスの入門的資格である介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)を開講します。

介護職員初任者研修は介護の基礎から応用までを学ぶ事ができる介護職としての入門的資格です。

介護職を希望される方はもちろん、これから益々ニーズが高まる在宅介護支援まで幅広い活躍が期待できます。

経験・年齢など問わず、どなたでも受講可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。

介護福祉士実務者研修
介護福祉士実務者研修

平成28年度から介護福祉士の国家試験を受験するには、今までの「実務経験3年以上」に加え、「介護福祉士実務者研修の修了」が義務付けられました。

湘南ふれあい学園では、試験を受験するためだけではなく、より質の高い介護サービスを提供するために実践的な知識と技術の習得を目標としています。働きながらでも学べるよう6ヶ月間の通信教育と6日間のスクーリングで修了を目指します。

喀痰吸引等研修
喀痰吸引等研修

平成24年4月から「社会福祉士及び介護福祉士法」(昭和62年法律第30号)の一部改 正により、介護福祉士及び一定の研修を受けた介護職員等は、医療や看護との連携による安全確保が図られていること等、一定の条件のもとで「たんの吸引等」 の行為を実施できることになりました。当センターでは、介護福祉サービス事業所・施設において安全かつ適切に喀痰吸引等を実施できる介護職員等を養成することを目的として研修会を実施しています。

医療的ケア教員講習会
医療的ケア教員講習会

介護福祉士等による喀痰吸引等が一定条件下において実施可能になったことに伴い、介護職員等に指導する医療的ケア教員(指導看護師)が必要になりました。この講習会を修了すると、

  • 介護福祉士実務者研修の科目「医療的ケア」教員
  • 介護職員に対する喀痰吸引等の指導看護師

として、活躍の場を広げることができます。

社会福祉士実習指導者講習会
社会福祉士実習指導者講習会

2007年に公布された「社会福祉士及び介護福祉士法等の一部を改正する法律」を受けて社会福祉士養成課程における教育内容等の見直しが行われております。実践力の高い社会福祉士を養成する観点から、相談援助実習の充実・強化の一環として、実習指導者の要件に「実習指導者を養成するため講習会の受講」が定められました。このことを受け、社会福祉士養成に係る充実をはかることを目的に本研修センターにおいて社会福祉士実習指導者講習会を開催します。

医療事務通信講座
医療事務通信講座

ふれあいグループでは人を尊び、命を尊び、個を敬愛するという理念の元保健・医療・福祉・教育から成る複合施設として存在し、保健・医療・福祉・教育領域において社会に貢献することをその使命としており、職業人としての高い倫理観に裏打ちされた専門職としての知識、技術を持ち、さらに人間としてのふれあいの心、思いやりの心を育む医療事務を育成しております。この講座を修了すると、ふれあい医療事務管理士(初級・中級)の資格が取得できます。

ケアマネジャー試験対策講座
ケアマネジャー試験対策講座

ふれあいグループの職員の方を対象に、出題予想問題を中心に問題を解くことにより実力を高め、試験対策を行うとともに、本番さながらの模擬試験を行います。狭き門の合格率であるケアマネジャー試験の合格を目指します。

ケアプラン作成クラス
ケアプラン作成クラス

ふれあいグループの職員の方を対象に、ケアプラン(介護過程)作成の通信制講座を開講しています。ケアプランは介護保険の中心的役割を担うものであり、それを知ることは将来の業務拡大にも繋がることが期待されます。ケアプランの作成を学ぶことで、チーム医療とは何かを客観的に見ることができるほか、利用者一人ひとりに合った介護の考えが出来る様になることを目指します。

社会福祉士養成
社会福祉士養成

社会福祉士専攻科は、働きながらあるいは様々な理由で養成施設に通学することが困難な方々のために、主として通信の方法 で学習を進めていきます。

  1. 福祉に関する相談援助の専門的な知識と技術
  2. 基本的人権の尊重や職業倫理
  3. 医学や介護の関連領域など社会福祉士として必要な理論と実践方法を習得します。

詳細はこちらのページをご覧ください